2024年 3月 1日(金)  
オオバン他・・・ゴミも食べ物

本日の野島。流れ着いたゴミを鳥達が利用していました。オオバ
ンが流れてきた夏ミカンを見つけ、つついています。


実をほじっては食べています。


夏みかんはとても酸っぱいと思うのですが、オオバンは気にして
いません。
オオバンは釣り人が放置したオキアミや流れ着いたキャベツなど
人が放置したものをよく食べます。


こちらはヒヨドリ。打ち上げられたミカンの皮を食べていました。ヒヨ
ドリはあまり干潟に降りないのです。とても珍しい光景です。


本日の水路はとても鳥が少なく、コサギなど。


こちらはペアーのハクセキレイ。


最近姿を見せる回数が減ってきたイソシギ。


小さなカニを捕まえていました。


上の写真では、咥えたカニが見にくいのですが。この角度でよ
く見えます。


それぞれ食べやすい餌をとっているようです。

野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る